fc2ブログ

矢車菊は愛でることなかれ?

2022061801.jpg

 休耕畑に矢車菊(ヤグルマギク)が咲き乱れています。

 少し離れたところから見るとモネの風景画のよう。日本人好みの淡い色彩が遠くまで延々と続いています。

2022061802.jpg

「きれいですねぇ」写真を撮りながら思わず呟いたら、隣を歩いていた地元の知人から、

「農家さんにきれいだ、なんて言ったら怒られるよ」とたしなめられました。

 矢車菊はこぼれ種が田畑にどんどん拡散して雑草化してしまうんだとか。

2022061803.jpg

 特に近年、安曇野周辺では麦畑が侵食されて、農家さんは収穫減に悩まされているそうです。

 矢車菊を愛でる時はこっそりと。それが肝心なようです。

2022061804.jpg



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR