fc2ブログ

安曇野市の天然記念物オオルリシジミの観察会に行ってきました

 今年3月、安曇野の岩原地区に自生するオオルリシジミという蝶が安曇野市の天然記念物に指定されました。

 もともと環境省のレッドリストでも絶滅危惧種に分類評価されていて、岩原を含む県内3か所を除き絶滅したとされています。

 そんな希少なシジミチョウのサンクチュアリ(保護区)を訪ねるツアーがあると聞いて、先日、参加させていただきました。

 サンクチュアリは、国営アルプスあづみの公園の里山文化ゾーンの棚田の跡地に設けられています。

 標高650メートルほどの山の斜面を木の柵で囲んで、立ち入り規制した一角です。

2022052502.jpg

 普段は出入口に南京錠が掛かっていて一般客は入れませんが、今回は地元・岩原の自然と文化を守り育てる会が主催する「岩原のタカラめぐり」ツアーの一環ということで、特に入場を許されました。

2022052501.jpg

 安曇野を眼下に見下ろす小高い丘の上。一帯は公園に造成される前は棚田でした。すでに水は枯れ、田んぼの跡には草が茂っています。
 
2022052503.jpg

 小さな池があります。以前の自然環境を再現するために作られた人工池です。国営アルプスあづみの公園では、生態系を保つ目的でビオトープの整備に力を入れているそうです。

2022052504.jpg

 小径の両脇にマメ科の多年草クララが生えています。ひょろりとした茎にシダのような葉っぱがモサモサと伸びる、典型的な野草というか雑草です。

2022052505.jpg

 根を噛むとクラクラするほど苦いため「眩草(くららぐさ)」と呼ばれたのが、名前の由来だとか。根の毒性が強く、乾燥させたものは「苦参(くじん)」という漢方の生薬になるそうです。

 じつはこのクララがオオルリシジミの生存に欠かせない存在なんです。

 オオルリシジミはクララだけに産卵し、幼虫はその花芽だけを食べて成長します。クララ以外の野草には目もくれません。

 一昔前まで、クララは日本全国の畦道や用水路のまわりに無数に自生していました。

 ここ安曇野ではクララを刈って溜め式の便槽に放り込むとウジが死滅することから、ウジゴロシと呼んで衛生管理に多用していました。

 ところが下水道が完備し、ポットン溜め式のトイレが激減するとクララは用済みに。邪魔な雑草扱いされて全国の道端から一掃されてしまいました。

 そのウジゴロシが、あろうことか奇跡的にここ岩原の棚田周辺に残存していたんですね。そしてそのクララを頼りに生きていたオオルリシジミも生き残ったのでした。

 5月中旬から下旬にかけてがオオルリシジミの羽化時期ということで、サンクチャリの草木を観察して回りました。

2022052506.jpg

 すぐに目についたのはベニシジミ。珍しくはありませんが黄緑色の若い草に止まった姿は鮮やかです。

2022052507.jpg

 ふいに1匹の青いシジミチョウが目の前をふらふらと通り過ぎ、足元の草に止まりました。

2022052508.jpg

 羽を閉じると、オオルリシジミの特徴とされるオレンジ色の斑点が後翅に見えます。

2022052509.jpg

 すわオオルリシジミ登場か?...息を潜めてこの日、ナビゲートしてくださった岩原の自然と文化を守り育てる会の百瀬会長(長年にわたってオオルリシジミを市民の手で復活・再生させる活動をしていらっしゃいます)に見ていただくと、

「オオルリシジミにしてはちょっと小さいかなぁ。これはミヤマシジミじゃないかな」

 残念!ミヤマシジミは左右が2.5cmほど。対するオオルリシジミは3~4cmと一回り大きく、色も一段と鮮やかなんだそうです。

2022052510.jpg

 結局、この日オオルリシジミに遭遇することはありませんでしたが、家に帰って調べてみたら、ミヤマシジミも環境省レッドリストの絶滅危惧種に指定されているのでした。

 貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

今回も勉強になりました。
今森光彦さんの蝶を呼ぶ庭に魅せられて以来、蝶が好きになりました。
瑠璃色って素敵な言葉ですね。

Re: No title

> 今森光彦さんの蝶を呼ぶ庭に魅せられて以来、蝶が好きになりました。

蝶を呼ぶ庭...いいですねぇ。我が家も庭にブッドレアの木を3本、植えました。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR