手抜き冬ニンジンが順調に育っています
11月の最終週にニンジンの二度目の間引きをしました。
種を撒いて霜除けの不織布を被せてからというもの、ほとんどほったらかし状態でしたが、先日、不織布を少しめくってみたら、元気そうな葉っぱがワサワサ。
間引きは一度きりだったので、改めて密になっているところを選んで抜いてみると...お、意外にちゃんとできているようです。
長いもので18センチぐらいはありそう。後は土の中で太ってくれるのを待つばかりです。
正月前後に収穫できるかな。
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
コメントの投稿