fc2ブログ

ニンジンの間引きをしました

2021103006.jpg

 8月の終わりに種まきしたニンジンです。放ったらかしにしておいたら、案の定、雑草まみれになってしまいました。

2021103001.jpg

 おまけに間引きをサボったせいで、同じ場所から茎が2本、3本と生えています。茎と茎の間隔も近過ぎて、このまま行くと痩せっぽちの“うらなりニンジン”になってしまいそうです。

2021103002.jpg

 遅まきながら雑草をむしり、ニンジンは10センチおきに1本残るように間引きしました。

2021103003.jpg

 天気予報で霜注意報が出たので、不織布も張って寒さ対策をしました。この状態で来年1~2月頃の収穫を待ちます。

2021103005.jpg

 間引いた痩せニンジンは、もったいないので夕飯のサラダ代わりにいただきました。甘くて柔らかくておいしい!...気がします。食べるところはほとんどありませんでしたけど。

2021103004.jpg



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR