特大スイカを古民家で食べる!
お隣から特大のスイカを頂きました。
体重計に載せたら12.3キロもあります。
二つに割ると、真っ赤な果肉が外皮ぎりぎりまで迫っていました。
冷蔵庫で冷やして家族みんなで頂くことにしました。
薄く切り分け、古民家の濡れ縁に置いてみます。
たったこれだけで日本の夏って雰囲気になるから不思議です。
縁側に腰かけ、種をプップッと飛ばしながら食べるスイカは格別です。
甘い!耳の付け根がつ~んとするほどの甘さに感激!
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。