猛暑にコロナで、ひたすら五輪観戦です
連日の猛暑、そして急拡大するコロナ禍…長野県は首都圏や大阪に比べればまだまだ感染者数が少ないほうですが、それでもやっぱり外出するのはためらわれます。
で、仕方なく毎日、オムツを履いたヨークシャーテリアを隣に侍らせ、オリンピック観戦にうつつを抜かしています。
テレビをザッピングしながら日本選手の勝敗に一喜一憂していると、ヨーキーは不思議そうにモニター画面とこちらの顔を見比べます。
人間が突然、ワァワァ叫んだりするのがイヤなんでしょう。
そんなヨーキーの迷惑そうな姿を見ているうちに、2004年のアテネオリンピックを思い出しました。
当時、我が家では飼い始めたばかりのチワワの子犬(先代)に月桂樹風の被り物を被らせて、
「ペトリンピック!」
などと言って盛り上がっていました。
17年経っても犬と一緒にだらだらテレビ観戦とは...本当に進歩がないなと反省しています。