fc2ブログ

高橋地蔵と雅(まさ)地蔵

 安曇野といえば、男女の神様が手に手を取って仲睦まじく立っている双体道祖神の石像が有名ですが、じつは道祖神のほかにもたくさんのお地蔵さんや仏像、祠があります。

 道端や里山で、草に埋もれたお地蔵さんにひょっこり出くわすと、なんとも言えずほのぼのした気持ちがしてきます。

 そんな安曇野の石像のなかでも、最近、私たちが密かに気に入っているのがこちらの二体のお地蔵さん。とある里山の竹林の陰にひっそりと佇んでいます。

20110530-01.jpg

 かなり年季が入っていますが、おふたりとも活き活きとしていてどこかモダンで、どこか飄々とした表情です。

 向かって左のお地蔵さんは俳優の高橋克実さんに、右のお地蔵さんはお笑いのトミーズ雅さんにウリふたつだと思いませんか?

20110530-02.jpg  20110530-03.jpg
高橋克実地蔵(左)とトミーズ雅地蔵(右)

 訪れる人もほとんどいない山の中で、高橋地蔵と雅地蔵は衆生の息災を願って今日も風雨に耐えています。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR