fc2ブログ

去年、壊したブルーベリーの防鳥柵を修繕しました

2020031101.jpg

 去年、トラクターをコツンとぶつけてへし曲げてしまったブルーベリーの防鳥柵を、草木が伸び始める前に直しておこうと思い、ホームセンターで支柱用の鉄パイプを1本1000円で買ってきました。

2020031102.jpg

 横方向に渡した2本の長いパイプとのジョイント部分を外して、くの字に折れた支柱を地面から引っこ抜きます。

2020031103.jpg

 代わりに新しい支柱を差し込み、たわんでいた横方向のパイプを真っ直ぐに整形して再度、接合。あっけなく完成です。

2020031104.jpg

2020031105.jpg

 後は実がなり始める6月にネットを張れば鳥除けは万全。さて、今年こそおいしい実をたくさんつけてくれると良いのですが。

2020031106.jpg



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  




テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR