「カメの恩返し?」--古民家の束石(つかいし)に小さなお土産が…
先日、里の家の庭でネズミ狩りをしている野良ネコ「クロ助」のことを書きました(→マウスハンター「クロ助」参上)。
一方、山里の古民家では、お隣の飼い猫「カメ」が権勢を誇って?います。
昨日も、濡れ縁の上や下を我が物顔で行ったり来たり。
今朝、庭に出ると、おや? 濡れ縁の束石(つかいし)の上に何か小さな物が載っているような…。
しゃがんで眺めてびっくり。野ネズミの死骸でした。
どうやらカメが“戦利品”をお裾分けしてくれたようです。
こんなもの置いていかれても困りますが、カメはカメなりに気前のいいところをアピールしたかったんでしょう。
猫らしいヤツです。
一方、山里の古民家では、お隣の飼い猫「カメ」が権勢を誇って?います。
昨日も、濡れ縁の上や下を我が物顔で行ったり来たり。
今朝、庭に出ると、おや? 濡れ縁の束石(つかいし)の上に何か小さな物が載っているような…。
しゃがんで眺めてびっくり。野ネズミの死骸でした。
どうやらカメが“戦利品”をお裾分けしてくれたようです。
こんなもの置いていかれても困りますが、カメはカメなりに気前のいいところをアピールしたかったんでしょう。
猫らしいヤツです。