安曇野には人気のスイーツ店が数多く存在します。なかでも
「あづみ野菓子工房 彩香 (さいか)」は、ほとんどの観光ガイドにかならずといっていいほど紹介される有名店です。
もともと、
バームクーヘンやプリンを製造・販売する町のお菓子屋さんだったのですが、ひと味違うセンスの良さが口コミで評判になり、客足が途絶えることのない人気店になりました。
穂高柏原の冴えない
農道沿いに、これまた何だかぱっとしない煤けた感じの店がひっそりと建っています。
うっかりすると地元民でも通り過ぎてしまうほど地味な構えです。
「ホントにここが人気のスイーツ屋さんなの?」
初めて訪れた人は、きっとそう思うに違いありません。
ですが、よく見てください。駐車場にひっきりなしにクルマが出入りしていますから。
地元・松本ナンバーはもとより、品川、横浜、名古屋、大阪、京都、山形、新潟、山口、愛媛…まさに全国各地からやってきたクルマのオンパレードです。
この時期、お客さんの目当ては、店頭でしか食べられない
イタリアン・ジェラート。
選りすぐりの原料と、特別に低温殺菌した牛乳をベースにした、きめの細かいアイスクリームが特徴です。
パティシエたちがガラス張りの店の奥で、毎日せっせと仕込み、できたものから順に店頭へ出していきます。
その数、常時10種類以上。
コーン/カップを選び、1?3種類のジェラートを指定します。シングル(250円)、ダブル(300円),トリプル(350円)。
休日など混雑する際は、ご覧の
札を渡されます。
きれいなおねえさんがアイスを盛りつけてくれる間、その手際のよさを眺めながら順番待ちをします。
私たち家族も全員、こちらのジェラートの大ファン。いつもトリプルを頼んで店先でいただきます。
お気に入りは、プレーンの牛乳とパンプキン、チョコの組み合わせ。旬な素材を使った期間限定品をいただくのも楽しみです。
さっそくスプーンで一掬いして、口に入れます。
なめらかな舌触りに、ほどよい甘さが相俟って、食べ進むほどに恍惚としてきます。
これぞイタリアン・ジェラートの醍醐味。何の変哲もない
田舎のお菓子屋さんなのに、こんなにおいしいアイスクリームをいただけるなんて。
その意外性に、毎回、新鮮な感動を覚える私たちです。
惜しむらくは、溶けやすいゆえにその場で食べきらなければいけない点でしょうか。
目の前の農道が埃っぽいうえに交通量が多いので、せっかくのスイーツが少々、スモーキーに感じられてしまうことがあるんですね。
小鳥のさえずりと風の音を聞きながら、ゆっくり味わえたらいいのに…と、無い物ねだりをしたくなります。
それはともかく、彩香のジェラートは絶品です。まだ体験したことのない方は、ぜひ一度、お試しください。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報