犬が猫に乗っちゃいました
庭仕事に“ねこ車”が必要になり、近くのホームセンターに買いに行きました。
正式?には「運搬用一輪車」とか「一輪車の手押し車」というのでしょうが、地元の農家のみなさんは「ねこ」と呼びます。
。ややこぶりな手押し車で、4980円でした。
手押し車が「ねこ」と呼ばれるようになったのは、
・猫のように狭い路地を自由自在に移動できるから
・転がすと猫のようにゴロゴロ言うから
・伏せて置いた姿が猫に似ているから
など諸説あるようですが、なんだか可愛らしげな“あだ名”ですよね。
家に持って帰ると、我が家のチワワが珍しそうに見上げています。乗せてほしそうだったので、野良仕事に下ろす前に試乗させてあげました。
“犬が猫に乗る図”です。


ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
正式?には「運搬用一輪車」とか「一輪車の手押し車」というのでしょうが、地元の農家のみなさんは「ねこ」と呼びます。
。ややこぶりな手押し車で、4980円でした。
手押し車が「ねこ」と呼ばれるようになったのは、
・猫のように狭い路地を自由自在に移動できるから
・転がすと猫のようにゴロゴロ言うから
・伏せて置いた姿が猫に似ているから
など諸説あるようですが、なんだか可愛らしげな“あだ名”ですよね。
家に持って帰ると、我が家のチワワが珍しそうに見上げています。乗せてほしそうだったので、野良仕事に下ろす前に試乗させてあげました。
“犬が猫に乗る図”です。




ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。