fc2ブログ

ソバの花が満開です

2011091402.jpg

 安曇野では、いまソバの花が満開です。

 ソバの花には白やピンク、赤などがありますが、安曇野では可憐な白色のものが多いようです。遠くから眺めると緑色の畑にフワッと初雪が積もったようにも見えます。

2011091401.jpg

 花をつけるのはわずか1週間。花のあとに黒い実がなり、収穫して脱穀し挽くとソバ粉になります。

 連続テレビ小説『おひさま』のロケセットがある安曇野市堀金烏川には、撮影のためにソバ畑が作られました。ちょうど今、真っ白い花が咲き誇っています。

2011091403.jpg
『おひさま』のロケセット周辺のソバ畑です

 今年も7月8日にロケが行われたようですが、その時のソバは刈り取られ、新たに蒔かれたソバがもう花をつけています。

 わずか2ヶ月で成長しちゃうんですね。見た目の可憐さとは裏腹な生命力の強さに驚かされます。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

きれいですね!

おはようございます。 先ほど(おひさま)を見て、気持ちがほっこりしたところです。
ソバのお花って、年に何回も種まき、刈り取りを繰り返すのですか?
お近くにソバ畑があり、きれいな川に雄大な山々が眺められるところに住んでらっしゃるあづみさんが本当に、羨ましいです。

アリスさま

安曇野界隈では6月~7月上旬に一度、収穫して、再度、同じ畑に“秋蕎麦”を育てているようです。

本当に成長が早くて丈夫な植物なんですね。私もここへ来て初めて知りました。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR